おかげさまの毎日

昨日は#母の日 でしたね💐 
皆さまの投稿を見て、
朝から心じんわりさせていただいています。

今年は、
なんだかより母への感謝も強くなりますよね。



そして、私たち家族にとっては、
今年は少し特別で、
私が14歳の時に亡くなった
大好きな父の誕生日でもありました。


今でも、ふと考えだすとすぐに泣ける。
めちゃくちゃ泣ける。
悲しいとか心の整理ができてないとかじゃなくて、ただ父を想って、感情を素直に受け入れて気持ちいいほどに泣く(笑)、
そんなタイミングが年に何度かあります。


いつも父を感じながら過ごせること
家族みんなで感謝しながら暮らせること

『楽しいから笑顔になるんじゃなくて、
笑顔だから幸せに敏感でいられること』 早くに気づかせてくれたのも父のおかげです。

『お父さんのおかげだね』
母がよく言っていたこの言葉は、
今では家族の合言葉のようになっています。



魂とは偉大なもので、
父からは、今でも沢山のことを学びます。
そして、同じ母になったからこそ、
母の強さを年々感じます。

当時、大きな愛情でまるっと包み込んで、
悲しみではなく安心感をたくさん感じさせてくれていたこと。



当たり前のことは、
決して当たり前ではなくて、
みんなが心身ともに健康でいられることは
すごく奇跡的なこと。


素直にわがままを言ってくれる我が子に、
この幸せな環境に、
あらがたいなぁ〜っと感謝したくなる。
(キーとなることももちろんあるけどね。笑)



今日も家族みんなが元気で、
いつでも繋がれる環境があることに、
やっぱり、いつでも、感謝です💕


昨日は、 
もう何度目かの美女と野獣を📺
いつのまにかこんな状態に🥰
この期間に、
ディズニーのプリンセス系を少しずつ見ていっているのですが、
今のところ"野獣"にハマっている娘。

かっこよく吠えるところ、
本当は優しいところが好きなんだそうです💡


思い返せば、
アンパンマンでも長ネギマンを好きなったり、ドラえもんではジャイアンが好きになったり、ポケモンはガラガラ好きだったり、決して王道をいかないそのセンス大好きよ💛笑



皆さまにとっても、
心温かな1日となりますように🕊

"ふれあい"でおやこの心をはぐくむ

子育て中の”今”を じぶんらしくたのしもう♪ ベビーマッサージ、おくるみタッチケア、ファーストサイン、ベビースキンケアを通して、 目の前のわが子のかわいさを からだいっぱいに感じるお教室を開催しています。 ○全講座オンライン対応 ”生まれてきてくれて   ありがとう” ​ 心とからだのふれあいを通して ​ 何気ない日々を、特別に。 ​ ありのままの自分で こどもとの今を楽しみましょう

0コメント

  • 1000 / 1000