ママとしての働き方


3歳半の娘が昨日書いてくれた、私の似顔絵です。
『ママはいつも笑ってるから、
にっこりえがおよ〜』
と娘が言ってくれたんです。
そんなこと言われたら、
泣く〜〜〜😭笑

わたしは、1人目出産後は生後10ヶ月から保育園のお世話になり、通勤片道1時間ちょいかけての仕事復帰もしたし、2人目妊娠中に退社して専業主婦も経験しました。
ベビーマッサージの先生 という働き方は去年から。

自分が描いていた、
こんな風に子育てしたいなぁという、
◎理想の子育て
◎お母さんを思いっきり楽しみたい
を今はほとんど体感できてるんじゃないかなと思っています。

愛しい
幸せ 
楽しい 
ありがとう 
を日々自然と感じられることに感謝です。
やっぱり 、
時間の余裕 と心の余裕 
大事ですね❗️

✨✨✨
子供の心が満たされると、
自然とママの心も満たされる
✨✨✨
⇧こんなことを、
最近はすごく感じています。


育児は初めてのことだし、これが正解かは分からない。
その時その時で、
子供達と笑って過ごせる選択をこれからもしていきたいなと思っています♡

『のはないろ』はレッスンだけではなく、資格取得スクールも行なっています。
◎ベビーマッサージの先生としての働き方が気になる
◎今のままでいいのかなと
◎子供と一緒にいたいけど働きたい
ママになってからって、働き方に迷いますよね。
お気軽にご連絡ください😊
(去年の私がそうでした🙈)
モヤモヤが少しでもすっきりしたら、こんな働き方もあるんだと選択肢の一つになったら、嬉しいです♡
________________
[千葉・東京・ときどき福井]
ロイヤルセラピスト協会指定スクール
「のはないろ」尾崎あさみ
⚫︎ベビーマッサージ
⚫︎ファーストサイン
⚫︎おくるみタッチケア
⚫︎1日で資格取得!
各種初級講座(ベビーマッサージ、ファーストサイン)
⚫︎ママのためのカメラレッスン
⚫︎各種撮影(ベビーフォト、キッズフォト、家族写真、ニューボーンフォト、バースデーフォト、ロケーションフォト...)
→お気軽にお問い合わせください♡ 【ご予約・お問い合わせ】
⚪︎Instagramメッセージ・DM
⚪︎お教室LINE(LINE友達検索→ID検索→《@dxd2458s》よりお願い致します。
⚪︎📩nohanairo.baby@gmail.com 
今朝、知らない間にこんな可愛いお花も飾ってくれていました。

子供のいる生活って、
楽しみがいっぱい
嬉しさいっぱい
喜びいっぱい
体力必要!笑

"ふれあい"でおやこの心をはぐくむ

子育て中の”今”を じぶんらしくたのしもう♪ ベビーマッサージ、おくるみタッチケア、ファーストサイン、ベビースキンケアを通して、 目の前のわが子のかわいさを からだいっぱいに感じるお教室を開催しています。 ○全講座オンライン対応 ”生まれてきてくれて   ありがとう” ​ 心とからだのふれあいを通して ​ 何気ない日々を、特別に。 ​ ありのままの自分で こどもとの今を楽しみましょう

0コメント

  • 1000 / 1000