「のはないろ」の由来・想い
このロゴ、見覚えのある方もいらっしゃいますか☺️⁇
親子教室andフォト「のはないろ」のロゴマークです。
お花のママと赤ちゃんが見つめ合っているんです😍
とっても可愛くて、
暖かくって私も大好きです。
こんな可愛いロゴで、お教室をできることとても幸せです☺️💕
これは、絵本作家・イラストレーターでもある大学の友人に書いてもらいました♡
ロゴへの想いを伝えて、あとはわたしらしくとお願い☺️🙏
完成当初は、「っぽい!」(笑)と友人達にも言ってもらえて、こんなに私可愛い雰囲気かな?とほくそ笑んでました😂
「のはないろ」の由来
私が専業主婦の時。
花好きの娘が、毎日道端に咲いているお花を摘んでいたんです🌼
長い時には、黙々と1時間近くも🤭
私1人なら見向きもしないような場所にも、可愛いお花がちょこんと咲いていて、季節によって色もさまざま、花の種類も咲く場所も変わっていって。。。✨
娘が摘んでくれる日々の「のはな」が、小さな幸せな喜びを私に運んでくれていました。
お花の綺麗さだけではなく、
時にはしんどくなったり体力的にも大変だと思うことのある育児。
そんな時、のはなを摘むなんとも穏やかでゆったりした時間や、純粋に自然の中で楽しんでいる娘を見て、
「あぁ、私はママになれて幸せだな。」
「幸せな時間を過ごさせてもらってるな。」
「きっとこんな時間は今だけなんだろうなぁ。」
と度々感じることができたんです☺️
私のお教室や写真、資格スクールをきっかけに、
日々の中での《小さな幸せ・喜び》が増えるようにと願想いを込めて、
『のはないろ』と名付けました💗
そして、
このロゴマークを書いてくれた友人、
ありま三なこ ちゃん。
実は❗️
みなさんご存知、Eテレでの、
えいごであそぼ (今月2月の月歌のアニメーションを担当しているんです😻)すごすぎる!!
朝夕と1日2回流れていますので、
ぜひご覧ください😊💕
友人の活躍がすごく嬉しい✨
0コメント