今年の夏もあと少し!親子写真を残そう!
#写真に残そう
毎日一緒にいる子どもたちも
写真でふと見ると、
成長ぶりに驚いたり、
可愛さに改めて気づきます←親バカ
"普段の姿を残す"
"この夏の我が子の成長可愛さを残す"
"ママとのとびっきりの写真を残す"
写真を残すことって、
我が子への未来のプレゼントでもあるけれど、
ママにとっても日々の頑張りを認められたような、自分を肯定してもらったような、お守りのような存在になってくれるんじゃないかなと思います。
毎日、子どもとの日々を頑張っているママにこそ、
ツーショット写真を残してほしい💛
"お気に入りのツーショット写真、
ありますか?"
ママにこそ、
ママとしての自分が映った、
飾りたくなるお気に入りの写真を残してほしい。
本当に心から感じています。
わたし自身、
ちょっと疲れを感じる時やふとした時、写真をみてジワ〜と幸せな気持ちに包まれて、心が穏やかに、そして活力が力強く生まれてきます。
まだまだおうち時間が多い今。
おでかけしなくても、
〈幸せは・愛しさは〉目の前にある!
かわいい我が子との今のお写真を残しませんか😊⁇
普段の遊び慣れた公園やおうちの近所、思い出の場所、おうちでなど、
お好きな場所へお伺いいたします。
特にご希望がなければ、オススメの場所をご提案させていただきます。
お誕生日や結婚記念日にお写真を残すのももちろん良いですが、
"なんでもない日常"にこそ、
私たちママには、
日々の小さなかけがえのない思い出がたくさん詰まっていて、
見返した時に当時の、今の、
気持ちが蘇ることが多いもの。
🤍我が子との今を残そう🤍
日々成長を見せてくれる我が子への未来への贈り物として、
毎日をがんばるママのご褒美に、
この夏のお写真を残しませんか💕
10カット 6,000円
20カット 10,000円
※8/31・9/2.7
(別日はお気軽にご相談ください)
※撮影時間は30分程度
※お写真データは、webアルバムにて納品(1週間以内にて)
※場所により、新松戸からの交通費実費分を頂戴しております。
※お友達同士でのグループ割引有
※土日での撮影は、+2,000円
〜お気軽にご相談ください💛〜
トップページより、
お写真の雰囲気、ベビー教室の様子もご覧いただけます。
⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎ ⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎ ⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
"のはないろ"は、
現在、【プライベートレッスン・お友達同士】にて、
《出張レッスン、オンラインレッスン、新松戸お教室》
ご希望に合わせて開催させていただいております^^
9月以降でのご希望日をDMにてお伝えください💌
のはないろでは、
以下のメニューを楽しめます🕊
《すべて、レッスン中の撮影付き》
・ベビーマッサージ
・ファーストサイン
・おくるみタッチケア
・各種撮影(バースディフォト、ハーフバースディフォト、ベビーフォト、お宮参り、ロケーションフォトなど5,000円〜)
⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎ ⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎ ⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
◎レッスン...親子時間を楽しみたい
◎初級講座...レッスンでは伝えきれない理論の部分もとことん学んで我が子と楽しみたい
◎養成講座(資格取得)...せっかくならとことん極めたい!ママとしても、女性としても、選択肢が広がる資格
※まずは無料ガイダンスへ
ロイヤルセラピスト協会
公式インスタグラム
@rta_mama.baby
今週もステキな毎日を🕊
------------------------------
"のはないろ"では、
ママを楽しむ日々を応援しています🎈
現在も、ママ達が資格取得の先にある理想のライフスタイルのために、お子様と楽しみながら進んでいらっしゃいます😊👐
資格取得に向けての
無料ガイダンスを随時開催中🕊
(オンラインでも可能です)
我が子との毎日がより楽しくなる、
ママになった自分をより楽しめる、
何かのきっかけとなれれば、
嬉しいです💕
-------------------------------
ロイヤルセラピスト協会指定スクール
「のはないろ」尾崎あさみ
(松戸市三ヶ月お教室:
最寄駅/新松戸駅、馬橋駅より共に徒歩10分)
⚫︎ベビーマッサージ
⚫︎ファーストサイン
⚫︎おくるみタッチケア
⚫︎1日で資格取得!
各種初級講座(ベビーマッサージ、ファーストサイン)
⚫︎ママのためのカメラレッスン
⚫︎各種撮影(ベビーフォト、キッズフォト、家族写真、ニューボーンフォト、バースデーフォト、ロケーションフォト...)
→お気軽にお問い合わせください♡
#のはないろ#nohanairo#ベビーマッサージ#ファーストサイン#おくるみタッチケア#プレママ#初マタ#マタニティ#バースデーフォト#福井#福井ママ#赤ちゃん#baby#出張撮影#撮影会#子連れで資格取得#松戸ママ#新松戸ママ#馬橋ママ#新鎌ケ谷ママ#千葉ママ#子育て#赤ちゃんとお出かけ#女の子ママ#男の子ママ
0コメント