おうちでお仕事...子ども達に求められて、楽しくて進まない日々(笑)
お久しぶりの投稿です
皆さま、体も心もお元気ですか?
この写真は、
3月中旬の写真なのですが、
"家族みんなでマスクせず外で遊べる"
こんな当たり前だと思っていたことが、なんだかすごく尊く感じます。
そして私は、
家庭保育とおうち仕事の両立に
日々試行錯誤しています(笑)
膝に1人、肩越しに1人を感じながら、
何かをやることにも慣れてきました😆
レッスンや講座、撮影でお会いしたママ・お子様に、これから出会う親子さまに、お会いしたいなぁ〜・お元気かなぁ〜と感じながら日々過ごしています。
今は、子ども達との時間を楽しみながら、その時に向けて力をつけておきます✊
そして会えないからこそ、
こんなに気軽に繋がれる、皆さまの投稿からぬくもりを感じられるInstagramをやっていてよかったなぁと感じます😌
最近のInstagramストーリーでは、
#かんてんぱぱ を通してたくさんの交流のきっかけができ、とても嬉しく感じています🍮
反応していただき、ありがとうございます❣️
さて!
今日は予定は...なんにもない(笑)
そんな日々も悪くない!
子ども達と歌って、踊って、叱って、笑って、、あらゆる感情を丸ごと楽しみたいなぁと思います!
好きな曲・好きだった曲をガンガンにかけながらキッチンで1人カラオケして(←もう子ども達もスルーしてくれる)、
急かされながらも心を整えるためにもコーヒーを淹れて(カフェイン摂取量、爆増)、
今日の昼・夜ごはんは何にしようか朝からもう考え始めて(笑)、
子ども達と朝の日課で"ラーメン体操"を毎日歌って踊って、
自然とフリと歌詞を覚えてきちゃってる自分に、
そしてそんな状況を感じつつもものすごい集中力で仕事をこなす夫に笑えてきます😂
お母さんの皆さま、
今日もおつかれさまです💋
#おうちですごそう
#stayhome
0コメント