ベビーマッサージの楽しみ方
↑1年前の投稿だそうです。
ちいさくて短いプニプニあんよ、
懐かしいなぁ〜。
可愛かったなぁ〜。
来月2歳になる今では、
たくさん歩いてふくらはぎも少し硬くなり、柔らかかった足の裏はしっかり土踏まずができた。
だけど、
こうやって自らゴロンと寝転がって
ふれあうのは変わらない✨
・
・
・
変わったのは、
「ママ、おしり〜」
「ママ、くるくっぽ〜ん」
「ママ、ちくたっちくたっ」
「ママ、おなか〜」
とやってほしいマッサージを自分で伝えてくれること☺️
こんなに小さくても、
伝えたい気持ちがある
心が体が満たされる時間を
作ってあげれることって、ママの心の余裕や自信にも繋がります💡
肌と肌のふれあい
私の癒しの時間にもなっています💕
🌿暑さも和らぐ9月🌿
赤ちゃんとのおでかけにも、
ママのリフレッシュにも、
ベビーマッサージおすすめです🌷
知らなくても子供は育つけれど、
知っていたら育児がもっと楽しくなる
9月レッスンにご興味を持ってくださった方は、一つ前の投稿でのレッスンスケジュールをご確認ください♡
(8月はリクエスト制となります)
はじめてのわたあめ
歯に詰まるよね😂笑
0コメント