土日が楽しみになる働き方

近所で行われた餅つきに参加してきました。
お正月でお餅のおいしさを知った長女は、毎日のように醤油餅を食べているので、張り切っていました(笑)

子供と目一杯楽しめる働き方

会社員時代は、平日の疲れを休みの日に取っていました。
だらだらパジャマで過ごしたり、遅くまで寝ていたり。
だけど、子供がいるとそういうわけにはいかない。
土日こそ、体力をつかうし、子供とは目一杯向き合って楽しみたい!


2人目出産を機に、子供たちとの時間を大切にしたいなと働き方を改め、ベビー系講師になりました。

普段平日は、レッスンにて可愛い赤ちゃんたちに癒され、自然と我が子への愛しさもより増すように。
そして、通勤時間もなくなったことで体力的にも心にも余裕を持つことができました。
子供達のお迎えにも、まだ日が明るいうちに行けるように、、✨


1日として、
おはよう
おやすみ
おかえり
ただいま
が同じことはない毎日。

「日常」を大切にできる、楽しめる余裕が持てる、この働き方がわたしには合っています♫ 

資格取得スクールも行なっておりますので、
⚪︎ベビーマッサージの資格が気になる
⚪︎どんな働き方なのか気になる

という方はお気軽にお問い合わせくださいね。気になることはすっきりと!ざっくばらんにお話させていただきます☺️💕

"ふれあい"でおやこの心をはぐくむ

子育て中の”今”を じぶんらしくたのしもう♪ ベビーマッサージ、おくるみタッチケア、ファーストサイン、ベビースキンケアを通して、 目の前のわが子のかわいさを からだいっぱいに感じるお教室を開催しています。 ○全講座オンライン対応 ”生まれてきてくれて   ありがとう” ​ 心とからだのふれあいを通して ​ 何気ない日々を、特別に。 ​ ありのままの自分で こどもとの今を楽しみましょう

0コメント

  • 1000 / 1000