ファーストサインでより楽しめる動物園や水族館
子供ができると、動物園や水族館って行く機会が増えますよね♡
そんな時、ファーストサインを知っていると何倍も子供と楽しめます😊
子供が何倍も喜んでくれます💕
普段、絵本やぬいぐるみ、家族とのコミュニケーションから動植物のサインに触れている我が子。
先日、実際の動物や魚を見て、
「きゃーきゃー」と奇声をあげて喜んでくれました(笑)✨
それには私たち親もびっくり❗️
指先ししたり、サインを見せてくれたり。。
私もサインをする息子にびっくり😳✨知らない間にちゃんと覚えていたんだなぁと、日々のサインのある生活がより愛おしく思えるようになりました。
感情や不快も伝えてくれてくれる
ファーストサイン✨
「どうして泣いているんだろう。」
「何が伝わらなくて悔しがって泣いているんだろう。」
「何を考えているんだろう。」
こんなことが、ファーストサインによって分かるようになるんです!
自分から伝えてくれるようになるんです!
おしゃべりが始まる前の、
一度しかない赤ちゃん期。
たくさんのママに楽しんでいただきたいなぁ♡
この可愛さを一緒に味わいたいなぁ♡と思っています☺️💕
そして、
すっかりサインで息子とコミュニケーションをとってくれる3歳半のムスメ。
時には、
「ママ、お腹空いたって」
「ママ、オムツ変えてだって」
と私に教えてくれます🍀
息子も、娘が分かってくれると知っているので、どんどんサインを見せています☺️✨
そんな娘は、野菜収穫体験をした人参を洗ってすぐ食べていました🥕😳
普段から、生の人参が好きで、
ボリボリボリ、、、
この日は採りたてでより美味しかったのか、3本まるまる食べました💦
今まででの人生での生まれ変わりで、
うさぎだったことがあるんだろうなと私は思っています。笑🐰
0コメント