子育ては親育て
ずっと読みたかった本。
毎日寝落ちでなかなか読めず、、
昨日やっと読めました☺️✨
子育てって、初めてだし、分からないことだらけだし、正解はないけれど。
できることなら、いい方向に、自信を持って進んでいきたい。
わたしは、育児本すきです。
基本楽しく!と思っていて、決して神経質ではないけれど(笑)、いいなと思うこと、すぐに取り入れられることを知れたりする、そんな新たな発見が出来るのがいいなと思っています。
また読んだ後、夫と共有して、子育てについて、最近の子供達のことについての話ができることもいい時間となっています。
日々、本当に子供に育てられているな。私も自分のことを見直さないとなと感じさせられます。
3歳の娘が、生活習慣を身につける時期であったり、いろんなことに疑問を持つようになったので。
親としての受け答えや、日々の振る舞いが子供達を作っていくと思うと、、、今の対応で大丈夫だったかな?と思うこともしばしば🐤
ママはみんな初心者。
レッスンでは、お兄ちゃんお姉ちゃんがいる赤ちゃん達ももちろんいて、同じママとして、悩みや情報を共有できることもとても嬉しく思っています♡
「未来の子育て」
気になるワードですよね!
よければ書店で探してみてください!
わたしには、気づきや改めての納得がたくさんあり読み応えがありました☺️
0コメント